電子図書館て何?

雑談

みなさんこんばんはー!
3月も早いですね!もう上旬が終わりそうです…
たいして何も起こらず、淡々と毎日が過ぎていくのが、心地よいようで、怖いようでなんとも言えない気分です(笑)

ホントに最近はポッドキャストが聞くことが多くなりました。YouTube見てるより、ポッドキャストを聞いてる時間のほうが多くなってきているのではないでしょうか。
以前は会社での昼休憩はスマホでYouTubeばかり見てたんですけど、今はYouTubeを見ずに、ポッドキャストだけですね。
飯田浩司さんのニュースは朝のラジオで放送したものをすぐに聞けるので、他に更新されているお気に入り番組がない時は聞いたりしてます。だってニュースなんかほとんど見てないですから、一応世の中のことを知るために聞いとこうかなって感じです(笑)

あ、後電子書籍も読んでます。スマホでですけど…
下手するとポッドキャストを聞きながら、電子書籍を読んだりもします(笑)あんまりやっちゃうとどっちも頭に残らないんで、これはたまにですけどね…

電子図書館

それで今回のネタもポッドキャストからなんですが、僕のお気に入り番組の、
「足立明穂の週刊ITトレンドX」電子図書館の話をしていました。

ちなみになんでこの番組が好きかというと、
おじさん二人の掛け合いが面白いからです(笑)
最初は「そういうトレンドも勉強しておかんと、世の中についていけなくなるかも…」みたいに思って登録して聞いてたんですが、もうトレンドなんかどうでもよくなって、おじさん二人の話が面白いなーと感じるようになりました(笑)それに二人共どんな人なのかは全然知りません(笑)
それなりにその業界では名のしれた人なんでしょうけど、それもどうでも良くて、
「このおじさん達、めっちゃオモロイ(^O^)」だけで聞いてます。
それに関西弁なのもかなり僕的にポイント高いです!

で今回は電子図書館の話をされてたわけなんですけど、電子図書館って知ってました?
僕は初めて聞きました…
今はかなりの図書館で電子書籍を貸し出しているみたいなんです。
これってどうなんですかね?電子書籍を無料で貸し出してしまったら、それこそこのご時世では出版業は成り立つんだろうかと思ってしまいません?

番組の中でも言ってましたが、今は新型コロナの影響で、知らない人の触った本に触れにくい、そもそも図書館にも行きづらいということで借りる人も増えてるようです。

でうちの市の図書館でも取り扱ってるんかな?と調べたところ、扱ってました!

今のところ試験運用

昨年の6月から運用が始まったみたいです。
新型コロナの関係で、もしかしたら始めたのかもしれません。
で一応三年間みたいです。仕組みはよく分かりませんが、とりあえず借りれそうな本を調べてみました。

でも、、
「特に読みたい本がありません…」(笑)

いろいろなジャンルもあるし、それなりに数もあるんですけど、ぶっちゃけ読みたいと思うものがありませんでした…
なのでこのままだったら借りることはなさそうです(笑)
まぁなんでもかんでも貸し出せることはないでしょうし、普通の本ならともかく、電子書籍だと制限もあるのだと思います。

本は買って読む

昔から本は大概買って読んでますね。借りて読んだことはほぼありません…
借りるとめんどくさくないですか、当たり前ですけど、、
返さないといけないし!(笑)
それに汚したり、破れたりしないか気を使うので、仮に相手が「貸してくれる」って言っても基本的に断ります。
これは偏見なんですけど、図書館に行って良い本があるイメージが無いですよ(笑)あっても探すのがめんどくさいし、行くのも遠いのでめんどくさいし、もう買ったほうがすぐに読みたい本が読めるので楽なんです。
なのでKindleでしか本を買ってません(-_-)

でもこれはあくまでも、自分の意見なので、気になる方は地元の図書館のサービスをしらべてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、もっと充実したラインナップのある図書館もあるかもしれませんし、ご自分にあう本があるかもしれませんので…

でも勉強にはなりました!知るのと知らないのとでは全然違いますからね!

では今回おすすめ動画⬇

10ccのI’M NOT IN LOVEです!
すごく美しい曲だと思います。ずっと聞いていられますよね(^O^)
でも最近いろんな曲を貼りすぎて、もう何を貼ったのか訳がわからなくなってます(笑)
もしかしたら、被ってしまうこともあるかもしれませんが、その時はごめんなさいm(_ _)m

では、皆さんまたお会いしましょう!
(^^)/~~~

雑談
スポンサーリンク
シェアする
kenzo50をフォローする
けんぞー日記