長く働くには、、

ひとりごと

みなさんこんばんはー!
まだまだ日によっては寒いですね…(´・ω・`)
もう暖かいからと気を抜いたら、風邪ひきそうです…中高年は若い人と違って、体力ないので、気をつけましょう(^O^)v

6000回?

先日、朝いつものように車の中でラジオを聞いてたんです。生島ヒロシさんが朝の番組を月曜から金曜までされてるんですけど、その日は6000回だったそうなんです(・o・)
6000回って凄くないすか?
単純に年間300回くらいだとして、20年ですよ!
生島ヒロシさんがラジオの中で言ってますけど、いま70歳だそうです。なので50歳から始めた番組を20年間続けてるんです。
それも毎朝生放送です(笑)僕は途中から聞いてますが、朝5時からやってるみたいです(笑)

いつも楽しそうに喋っているので、こちらも楽しくなります(^o^)
もちろん仕事なので楽しいばかりでもないとは思いますけどちょっと羨ましく感じました。

働くとは、仕事とは

突然ですが、みなさんにとって、働くとはなんでしょうか?
当然、当面の生活費を稼ぐことだと思います。それが普通です。
でも働くことってある程度のやりがい、面白さ、充実感がないとだめだとおもうんですよねぇ〜

今の社会は人生70歳まで働くような流れになってます。努力してファイアした人は別ですけど…
昔と違って周りを見ても60代はピンピンしてますからね(笑)なので全然働けそうですね、見た目だけで言えばですが…
でも高齢で働くことは、若いときのようになんでも吸収できるようなこともないし、体力も落ちてくるし、集中力も落ちるし、モチベーションも保てません…
そんな中で働くことは結構大変だと思いませんか?

高齢で働くこと

生島ヒロシさんの番組内で、経済評論家の森永卓郎さんが「これからは高齢者でもずっと働き続けないといけないので、楽しいことを仕事にした方がいいとおもうんですよねぇ…」と言ってましたけど、そのとおりだと思うんです。

楽しいことを仕事にすることは、そんなに甘くないですけど、なんとか近づける努力はできるような気がしてます。それなりに楽しければ、体力、集中力が落ちても、モチベーションや気力は維持できそうだし、もしかすると上がるかもしれません(笑)

僕なんかは今の仕事そのものよりも、
「いかに仕事を楽にするか」
「いかに短時間で成果をあげられるようにするか」

って考えることの方が楽しいし、モチベーションを維持できてます(笑)
まだそんなに成果はでてないんですけど、想像すること自体が楽しいです(^O^)/

生活残業

あと高齢で働くことを考えると労働時間が問題だと思うんです。自分のそうですけど、そんなに長時間の労働、拘束はもう無理です…

みなさんは生活残業って言葉を聞いたことがありますか?
労働者が収入を多くするために、意図的に残業をすることを言います。
僕はこの言葉を最近知りました(笑)意味は聞いただけで当然わかるんですけど、ちゃんと言葉として認識されてるんですね(笑)意図的残業よりも生活残業の方が言葉としてしっくりきますね(笑)

長時間働きたくはないけれど、ある程度の収入を確保するためには、長時間労働をせざるを得ないです。実際職場にいると、そんな風に働いてる人もいます。
家族を養うため、生活のレベルを落とさないため、などいろいろな理由があると思います。

楽しいことを収入源にして時間も適正で、それなりの額を確保できたら、こんなに幸せなことはないですけど、なかなか現実は厳しいです(T_T)
楽しい仕事ほど儲からないってありそうですもんね…それに楽しいけど長時間ってよく聞きます(笑)

対策

対策としては、リベ大の両学長の動画をみて勉強して実践するしかないですね(笑)

固定費を見直す、副業を始める、投資を少額から始める、こういったことを地味に着実に積み重ねていくしかないと思います。

その中でもやっぱり固定費を減らすことが一番です。そうすれば、長時間労働の呪縛から少しは逃れられるのではないでしょうか…

まぁいろいろと書いてきましたが、70歳まで働くとすれば、何らかの対策はとっていかないといけないでしょうね。
でも働くこともいい意味で人生に彩りを加えてくれるものになると思ってます!
働き方の想像、創造もこれから大事になってくるでしょう(^O^)/
と生島ヒロシさんの6000回放送を聞いて思ったことでした(*´ω`*)

では今回は以上です!
最後におすすめ動画⬇

ZIGZAGのメロウです!
このバンド知ってますかね?もうかなり前の曲なので知ってる人も少ないでしょうね。
広島出身のバンドです。
僕はこの曲が好きで、以前よく聞いてましたが最近は忘れてました(笑)昨日たまたまラジオで流れていて思い出しました!ちょっと古い昭和の感じがたまらないです(笑)

それではいつもありがとうございます!
また次回お会いしましょう(^^)/~~~