1969年生まれですけど何か?

未分類

あー今年51歳ダヨー、、マジかー!と思ってるけんぞーです。
あと若い者たちに言いたい、俺たちだって生まれた時からおっさんじゃあないんじゃーーー!

年齢は置いといて、1969年って響きが意外とかっこいいのではないかと思ってます(笑)

アルフィーの「Rockdom-風に吹かれて」とか稲垣潤一さんの「1969の片想い」の歌の中で英語で1969が出てきますね。特に「1969の片想い」は稲垣潤一さんの歌で一番好きかも…「ナインティーンシックスティナインの僕は君をすーきになぁって、時はあれから光のように〜♫」サビのところ大好きですね(*´ω`*)
それと六十年代の生き残りって感じも好きですね(笑)

何があった?1969年

学生運動激化、東大安田講堂闘争だって!
時代が時代だけに世の中激しいですなー(-_-;)
ちなみに昭和44年、東大は学生運動の影響から入学試験を中止したそうです。なので東大を受験しようとしてた学生は浪人して次の年に受けるか、あるいは浪人できない人は泣く泣く違う大学を受験したそうです。スゴい時代やなー!

アポロ11号が人類初の月面着陸!
へぇーとしか言えません(笑)ただポルノグラフティーが「僕らの生まれてくる ずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に行ったっていうのに〜」と歌ってます。なんか泣いた(T_T)
ずっとずっと前ってなに?僕らの年代ディスってんの(怒)ちょっと前ならわかるけど…

ムーミン、サザエさんのテレビ放送が始まったのも昭和44年だそうです。
サザエさんってまだやってるんですかね?
多分やってるんでしょうね(笑)ググってみたらまだやってますね(笑)作者の長谷川町子さんは平成4年に亡くなられてますが、死後25年以上たっても放送されてるとかこの人も天才ですね(笑)長谷川町子さんは日本初の女性プロ漫画家だそうです(笑)この情報はいらないか…(笑)
ムーミンはテレビ放送はもうしてないけど、埼玉県にムーミンのテーマパークが確かあるんじゃないですかね?ちなみにムーミンって何の動物なんです?カバですか?何なんだろう?今だにムーミンに出てくるキャラをアイコンに使ってる人もいますしね。「スナフキン」、「ミー」はよく見ます(笑)僕のお世話になってるWordPressインストールの会の中にこのキャラを使ってる人が…(^o^)
まぁいずれにしてもこれだけ愛されるキャラを作った人は幸せだと思いますね。

当時の新商品、人気商品も調べてみました。
ブルーレット」がこの年に発売みたいですね。生まれた時からブルーレットあったなんてビックリします(笑)チョコレートの「アポロ」だって…これはアポロ11号からつけたんでしょうか…?多分そうです。
あとこれですねー「おにぎりせんべい」!今だに売ってますよね。自分もたまに食べたくなります(笑)アポロも売ってんのかな?

お菓子の定番商品

ちょっと思ったんですけど、スーパーのお菓子売り場を覗いてみると、定番商品というか昔からある商品がワリと幅をきかせてるように思います。で定番商品のリメイク版が多い感じかなー。ポテトチップスのなんたら味とか、ポッキーの冬限定バージョンとか、KitKatのなんたら味とか…今まである商品の味をかえてみたり、分け方を変えてみたりするのが多いですね。最近の昔から有るものではないヒット商品は「高カカオチョコレート」くらいなんですかね?他にもあるんでしょうけど、買わないのでわからないです(笑)

と途中から1969年と関係ない話になってしまいました(^^)どうもすいません。

いい時代

今の時代の方が情報も多く、文明も進んでるんで確かに楽だし、楽しいことも増えてきてるように思いますけど、昔は東大安田講堂事件からもわかるように、世の中にエネルギーが満ち溢れてたんだろうなーと思いますね。「これからドンドン良くしていくんだー」みたいな(笑)
僕はスピリチュアル的な観点から人間は自分が一番適した時代に生まれてくると思ってるので、1969年に生まれて今50歳で満足してます。

でも同級生に会うと「みんな老けたなー(笑)」と思いますね。あ、…オレもだ(笑)
若いやつにもう一度言いたい
「順番だからしょうがないやん、どうせお前らもオッサン、オバハンになるんやで」と…(笑)

ホントは同じ年に生まれた人達(芸能人、有名人)の事も書こうと思ったんですけど、長くなりそうなので次のお題にします。
では読んでくれてありがとうございました。

未分類
スポンサーリンク
シェアする
kenzo50をフォローする
けんぞー日記

コメント

  1. fuku より:

    いつも楽しく読んでます^^
    サザエさんは今でもたまにみています(笑)
    8時だよ全員集合、ヤンキー、バブルなどなど、わかりやすくて熱い時代でしたねー
    最近は歳を重ねたせいか、近所のおじいちゃん、おばあちゃんの子供・青春時代を勝手に想像してウルッとしています(笑)

  2. kenzo50 より:

    ありがとうございます!
    自分たちの生きてきた世代は単純だけど、おもしろかったように思いますね(笑)
    ジイさん、バアさんも当たり前ですけど、若い時があった訳で
    、その人たちもまた青春を謳歌してたんだろうなーと思うと感慨深いです(笑)